柱止め金物というのは
耐震の為の金物です。
地震や風圧によって建物が傾き
柱と梁・土台が引き抜かれ無いようにするためのものです。
ボルトで上下階の柱を止めています。
ただ、この金物が強い為に柱が引っ張られてたわんでしまいます。
構造的に強いのですが、建物上としてはあまり芳しくない。
そこでこの柱止め金物。柱と梁を直接金物で止めています。
いまは2.0KNまでの金物が出てきております。
これなら柱が歪むことがないので施工しやすいのですが
検査監督に確認しないと、施工していけない場合があるので
注意が必要です。
2012年09月22日
柱止め金物
この記事へのコメント
コメントを書く
タグクラウド